東大卒専業FXトレーダーの30代早期リタイヤ日記

東大卒専業FXトレーダーの日常。左サイドバーのお勧め記事(特に早期リタイヤ資金を稼いだ方法)を閲覧推奨!ループイフダンのトレード日記もつけてます。著書好評発売中!雑誌「FX攻略.com 」連載中!

ホームセンター

自分で自転車後輪交換しました。砥石の代わり

この記事で書いたようにホームセンターでタイヤ&チューブ(1500円)を買ってきたんですが、無事に自分で交換できました!
後輪は大変と聞いてましたが、何とかできました。

やり方はこのサイトが一番わかりやすいです。
http://irodoriworld.com/archives/1446
この動画(7分)の通りにやれば大丈夫でした。
簡単に言うと、ネジとチェーンを外してからタイヤを外して元に戻すだけです。

道具は昔ダイソーで買った自転車用のレンチ(105円。下サイト)で対応できました。
このサイトには割れやすいと書いてあるけど私は平気でした。 
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/262509/

難しかったのは最初にとりかかる一番外側のナット。
ここが固くて苦労しました。
結局素手では無理だったのでレンチをハンマーで叩いて何とか回しました。

それ以外はひたすらネジ、ナットをつけたり外したりする作業です。
チェーンが難しそうと思ってましたが、要は1箇所引っ掛ければいいだけなんですよね。
1箇所できればペダルを回せばその後は自動的にはまっていくので案外楽です。

ブレーキのワイヤ位置を替えると効き具合が変わるので好みで変えてもよいんでしょうが、思うように変更できなかったので、結局元の位置に戻したました。
ワイヤに跡が残っているので元の位置はすぐわかるし、これなら簡単です。

上のサイトには載ってないですが、ワイヤを引っ張る時にはペンチがあった方がよいと思います。
素手で引っ張ったら結構痛かったので。 

作業時間は2時間程。
ブレーキで手間取ってなければもう少し早く終わったと思います。
 
自転車屋なら30分位みたいです。
これで自転車屋の工賃2000円節約できるんだから自分としては満足です。 

ちなみに、捨てるためにタイヤをハサミで切ろうとしたけどビードワイヤ(端の部分)が非常に固くハサミの刃の方がが曲がってしまい切れませんでした。
結局タイヤを折りたたんでチューブで縛り、燃えないごみとして捨てることにしたんですが、ハサミを復活させるのは無理。悔しい!(´Д⊂グスン
皆さんも気をつけて下さいね。

●砥石の代わり。
ハサミの歯は砥石で研げば多少はマシになるようです。
砥石なんか持ってないので、代わりになるものをネットで探したら茶碗の底を水で濡らして研ぐのがいいそうです。
包丁やナイフはこれで十分らしいのですが、ハサミは刃だけでなく噛み合わせもずれるため切れ味は完全には復活しないらしい。

私がやってみた感じでは、確かに刃こぼれは取れたけどやっぱりどこかが悪いらしく結局紙1枚すらまともに切れない状態に。
紙を切るとなんか切り口がギザギザになります。

しかも、歯の間に隙間が出来てしまったので紙を切ろうとすると隙間に挟まってしまい切れないことがよくあります。
ダンボール位なら切れそうだけど、かなり微妙。

捨てるのは勿体ないけど有効利用する方法なんかあるのか?と考え中です。
切れないハサミなんかただの鉄の塊ですもんね。困った。(´ヘ`;)ウーム…

●後輪交換に必要だった費用。
タイヤ&チューブ 1500円
ダイソー 自転車屋用レンチ  100円
(私の不注意によりハサミ100円が壊れた) 

自転車がパンク寸前。後輪を長持ちさせる方法

長く使ってるので自転車タイヤがすり減ってしまい、一部だけ幅が広がってしまいました。
チューブがむき出しになっているし、自転車を漕いでいる時もそこが地面についた時だけ凹む感じがわかる程ひどいので、そろそろチューブもパンクするしタイヤも裂けてしまいそうです。
以前タイヤが裂けた時もそんな感じでした。

ネットで調べてみたところ、自転車屋でタイヤ交換すると4000円位。
ホームセンター等で自分でタイヤとチューブを買えば1000円位で収まるという話もあります。
アマゾンとかを調べてみた感じではタイヤだけで1500円位するので近所のホームセンターを調べてみて、安かった方で買うことにします。

ネットでやり方を調べましたが、手順等を詳しい紹介しているサイトがたくさんあるので、工具さえあればどうにかできそうな気がします。
パンクは自分で治せるようになりましたし、 前ブレーキの交換もしたことがあります。
 
自分でやるのが最も安上がりですし、一度やり方を覚えれば今後同じことがあっても対応できます。
1回辺りのコスト差はそれほど大きくなくても一生のうちに何度も経験することなので、一生分トータルのコスト差は結構大きいです。

なので、やはり自分でできるようになっておきたいスキルです。 
もし出来なかったら近所の自転車屋に持っていけばやってくれるでしょ!と思いとりあえずチャレンジすることにしました。

一番いいのはこのままパンクしないパターンですけど、そんな都合よくはいきそうにないですしね。

●後輪を長持ちさせる方法。

タイヤが破裂しそうになったのは2度目ですが、2回とも後輪だけ。
前輪は全然傷んでないです。
この経験から考えると、1年毎にタイヤを前後入れ替えればタイヤの寿命を伸ばせそうです。

後輪は動力を伝えたるため前輪より負荷が大きくタイヤが傷みやすいようです。
また、ブレーキの効きも後輪の方がよいことが多いので、ブレーキ時のタイヤへの負荷(摩耗)も多いようです。
 
前輪のブレーキをかけてから後輪のブレーキをかけた方がいいと聞いたことがあるんですが、タイヤの摩耗を均等化する効果はありそうなので、この話は本当みたいですね。
★お薦め ループイフダン検証ブログ  

七瀬です。FXで成功し30代で早期リタイア。ループイフダンの第一人者。雑誌連載中&著書好評発売中! #PR
★私の本が出版されました!★↓
アーカイブ
雑誌「Yen SPA!」に掲載!ちきりんはSPA!が好き
著作権等について
メッセージ
著書好評発売中!
★私の本が出版されました!★↓