東大卒専業FXトレーダーの30代早期リタイヤ日記

東大卒専業FXトレーダーの日常。左サイドバーのお勧め記事(特に早期リタイヤ資金を稼いだ方法)を閲覧推奨!ループイフダンのトレード日記もつけてます。著書好評発売中!雑誌「FX攻略.com 」連載中!

バージョンアップ

Google Chromeを64bitから32bitに戻す方法。Google Chromeバージョン37の変更点。感想。

クロムの64ビットは軽快という話を聞いてインストールしてみたものの、物凄くメモリを食ってしまい(約2倍も!)他のアプリケーションが重くなる等の問題が生じたので32ビットに戻すことにしました。

★グーグルクロームを64bitから32bitに戻す方法
戻す方法は、64ビットでない普通の(32ビットの)グーグルクロームを再インストールするだけです。

普通の(32ビットの)グーグルクロームのインストールページ↓
https://www.google.co.jp/chrome/browser/
再インストールしてもブックマークや各種の設定は変更されずにすみました。(追記。2016年3月頃に32ビット版がダウンロードできなくなったようです。 セキュリティ対策のアップデート等もされなくなったので、以後は64ビットを使うしかないようです。)

ちなみに以下が64ビットのダウンロードページ。
https://www.google.com/chrome/browser/desktop/index.html
早い、安全、安定がメリットのようですが、メモリ消費量が2倍というのがデメリットです。
32から64ビットに変える時も、ブックマークや各種の設定が変更されることはなかったです。

私の場合は32ビットに戻した方が軽いです。メモリに余裕がある人にとっては64ビットがよいのかもしれません。
64ビットにして動作が重いと思ったら試してみて下さい。

●クロムのビット数、バージョンを確認する方法。
下記URLにアクセスすればビット数、バージョンが確認できます。
chrome://help/

64ビットの場合、バージョンの右に64と書いてあります。
32ビットの場合はビット数の表示はないです。

また、タスクマネージャーで
Chrome.exe *32
のように数字が書いてあり、これがビット数に対応します。

●Google Chromeバージョン37の変更点。感想。
バージョンアップされ、セキュリティや高速化等、色々変更はあったようなのですが、ユーザーインターフェースにも変更があり改悪されたものがあります。

以前は画面サイズを小さくできたのですが、バージョン37では左右幅に制限があり、最小サイズにしても結構大きいです。

この点については全然評価できません。
64ビットに変えてみたのも、この症状が治るか試す意味合いもありました。
ちなみに、64ビットでもウィンドウサイズを小さくできませんでした。

Firefox32の変更点、感想まとめ

ファイアフォックスがアップデートされバージョン32になりました。
今回の変更点は以下。

●右クリックメニューが微妙に変更
以前は右クリックに「このページをブックマーク」と書かれたメニューがありましたが、現在は星形のアイコン(☆)に変更されました。
「戻る、進む、更新」もそれぞれアイコン表示になっています。
ユーザーインターフェースを変更されるのは嫌いですが、これはそんなに悪い変更ではないです。

●ページ内検索の件数表示
ページ内検索で検索結果の件数が表示されるようになりました。

ただ、グーグルクロムみたいにサイドバーの該当箇所に色付き表示する機能はないみたいです。
どうせならもうちょっと頑張って欲しかったところです。

●保存パスワードの「最終使用日」と「変更日」を表示。
以前のバージョンでは「サイト」と「ユーザー名」が表示されてましたが、「最終使用日」と「変更日」も表示されるようになりました。
 
私は必要だとは思わないんですが、あった方がいい機能なんでしょうか。
こんなの変える工夫するくらいなら他のとこ直して貰いたいです。

●その他。
セキュリティ向上や高速化もされたみたいですが、使用感はあまり変わりません。
ユーザーインターフェースもほとんどバージョン31と同じです。
もっと前のに戻して欲しかったんですけどね。

以前頻発していたフリーズの問題もバージョン31よりはマシですが時々起こります。
バージョン28以前の方がよかったです。
 
今回のバージョンアップは60点位?それなりには好意的に評価したいと思います。

なお、前回同様、悪いところはほとんど直ってません。
Firefox29.0.1の悪いところ一覧。詳しくはリンク先で。
http://todai.blog.jp/archives/1002961663.html
●重くなった。
●戻るボタンがアドレスバーに一体化 。
●ブックマークボタンも一体化。
●メニューバーとアドレスバーが同じ行に表示できない。 
●履歴ボタンの表示内容が変更。 
●タブデザインがGoogle Chrome風に。
突然フリーズする問題は解消されたようで、今のところは問題ありません。

一応、フリーズ問題の解消法も紹介しておきます↓
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-hangs-or-not-responding

●ボタン配置などのデザインを変更する方法。
以前も書きましたが、バージョン29以降の戻るボタンの配置などを変更したい場合は「Classic Theme Restorer」というアドオンを使うとよいです。
28以前の状態に戻せますし、私が使ったみた感じではファイアフォックスが重くなったという実感はないのでお勧めです。
ダウンロードページは英語ですが、ダウンロード後は日本語で表示されるし、設定も簡単です。

Firefox30の変更点、感想まとめ

ファイアフォックスがアップデートされバージョン30になりました。
評判の悪かった29は1ヶ月でおさらばかと思いきや、悪いところはほとんど直ってません。

Firefox29.0.1の悪いところ一覧。詳しくはリンク先で。
http://todai.blog.jp/archives/1002961663.html
●重くなった。
●戻るボタンがアドレスバーに一体化 。
●ブックマークボタンも一体化。
●メニューバーとアドレスバーが同じ行に表示できない。 
●履歴ボタンの表示内容が変更。 
●タブデザインがGoogle Chrome風に。
突然フリーズする問題は残っているようです。数秒で回復しますが、ちょっと面倒です。
フリーズ問題の解消法はこちらに紹介されています。
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-hangs-or-not-responding

ですが、上記URL推奨のリセットを試しても治りませんでした。
私の場合、ツールバーから検索するとよくフリーズします。

重さに関しては多少マシになったようです。
起動時間もバージョン28の時と同じ位に改善されました。

セキュリティなども向上しているようですし、今回のバージョンアップについてはポジティブに評価してよいと思います。

ホワイトリスト機能、サイドバーボタン等の変更点もありますが、こちらは好みがわかれるところだと思います。
個人的には以前のままがいいので使うつもりはないです。

●ボタン配置などのデザインを変更する方法。
以前も書きましたが、バージョン29、30の戻るボタンの配置などを変更したい場合は「Classic Theme Restorer」というアドオンを使うとよいです。
28以前の状態に戻せますし、私が使ったみた感じではファイアフォックスが重くなったという実感はないのでお勧めです。
ダウンロードページは英語ですが、ダウンロード後は日本語で表示されるし、設定も簡単です。

Firefox29.0.1の変更点・感想

Firefoxが29.0.1にバージョンアップされました。
とにかくこれが使いにくい!
変更点と対策をまとめておきます。

●重くなった。
アップデートされてから異常にファイアフォックスが重くなりました。起動も新しいページの読み込みも2倍位時間かかってる感じです。本気で別のブラウザに移行した方がよいのかもしれません。

●戻るボタンがアドレスバーに一体化 。
前までは戻るボタンとかの配置を自由に変更できたのですが、できなくなってます。そのボタンがアドレスバーの左に固定されてしまいました。アドレスバーなんかそんなに見るもんじゃないから右隅に小さくおいて、よく使う戻るアイコンとかを左にかためておいたんですが、そういう設定ができません。ページを更新するボタンも同様にアドレスバーの右に固定されてしまいました。

●ブックマークボタンも一体化。
ブックマークも、ブックマークに追加ボタンと、ブックマークを表示させるボタンが一体化されてしまいました。ブックマークに追加ボタンなんかいらないんでお気に入りの使い勝手が悪くなりました。

●メニューバーとアドレスバーが同じ行に表示できない。 
以前はメニューバーとアドレスバーを同じ行に表示できたんですが、これもできなくなりました。

●履歴ボタンの表示内容が変更。 
ツールバーに新設された履歴ボタンはメニューバーのものとは若干表示される内容が違います。メニューバーの履歴コマンドからなら最近閉じたタブという項目があるのですが、ツールバーの履歴ボタンだとその表示がないです。よく使っていた機能なので困りました。

●タブデザインがGoogle Chrome風に。
ブラウザ画面のタブのデザインも微妙に代わりました。グーグルクロムみたいななめらかな形になってます。また、フォーカスしてないタブ同士の区切りが見づらくなってます。個人的には前の方が好きでした。使いやすさはそれほど変わらないですが、なんか嫌な感じです。
 
ファイアフォックスは自由にカスタマイズできるのが売りのソフトなのに何で自由度を下げるような変更するんでしょうか。理解できません。インターネットエクスプローラー(ie)とかもそうですが、更新されるたびに使いにくくなっていくような気がします。単に慣れの問題かもしれませんが、慣れたものを使いたいユーザーの気持ちを考えて欲しいものです。

ちなみに、アドレスバーの長さも変えられなくなってたと思ったけど、これはできました。ツールバーのカスタマイズ時には変えられないけど、通常の画面の時にアドレスバーの右端をドラッグすればできます。

フリーズが頻発するようになったらこちらを試すとよいそうです。
https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-hangs-or-not-responding

●対策 
「Classic Theme Restorer」というアドオンを使えば元に戻せるみたいなのでどうしても慣れなかったら試してみます。アドオン増やすと起動が遅くなったり重くなったりするんでなるべくなら避けたいんですけどね。
★お薦め ループイフダン検証ブログ  

七瀬です。FXで成功し30代で早期リタイア。ループイフダンの第一人者。雑誌連載中&著書好評発売中! #PR
★私の本が出版されました!★↓
アーカイブ
雑誌「Yen SPA!」に掲載!ちきりんはSPA!が好き
著作権等について
メッセージ
著書好評発売中!
★私の本が出版されました!★↓